導入事例
グループウェアとSFAの連携で、日報入力業務改善
課題
- グループウェアとSFAそれぞれ別のシステムを利用しており、スケジュールなどの二重登録の手間があった。
- オンプレミスでグループウェアを導入していたが、サーバーの老朽化によりトラブルも増えてきた。
- 多機能で高価なSFAを導入しているが、行いたいことは案件の進捗状況管理と見込み管理、営業日報の記入がメインである。

「WaWaOffice」シリ-ズ検討のきっかけ
- 外部向けの「メール」と社内のみで利用可能なメール機能「ローカルメール」機能が備わっていたこと。
社内的に上記機能が必須であったためWaWaOfficeの検討に至った。
- グループウェアとSFAが連動出来る仕組みであったこと。
導入効果
- グループウェアとSFAが一つのシステムになったことにより、複数のシステムを立ち上げる必要も無くシームレスな運用が可能になった。
グループウェアにスケジュール登録をするのと同時に日報予定を登録出来るようになった。
- 案件や顧客、日報に対して、任意の条件でフィルターをかけれるので、必要な情報を探すのがとても楽になった。
- 既存のSFAより低価格であったため、コスドダウン出来た。
- クラウド型のシステムを導入することでサーバーの管理から解放された。
導入システム
- グループウェア「WaWaOffice」
- SFA「WaWaFrontier」