社員が快適にお仕事が出来る職場を社員が常に考え、実行する会社です。社員を大切にしている会社だから出来る考えです。
また、職場内のコミュニケーションを円滑に行うため、会議室ではなく、各フロアにミーティングブースを設置しています。カフェスペースを設置している部署もあります。
教育制度
強い企業・明るい未来を目指すために、様々な教育制度を充実させています。
新入社員教育
まず、学生から社会人への意識改革を図るための導入教育を行います。
最初の1週間は、新入社員全員が社会人としてのマナーや会社の組織、業務内容の研修を行います。
その後、SE職は技術職導入研修を受講します。
(4月2週目~6月2週目まではプログラミングの基礎、ネットワークの基礎など技術的な教育。半年後・1年後にはフォローアップ研修を開催)
2年目以降
階層別・職能別に人材開発体系があり、全社員を対象に集合研修を行っています。
また、メンター制度として2年目、主任・課長昇格時などキャリア面談もあります。
他にも自己啓発支援として、図書購入代金の全額を補助(上限年3万円まで)があります。
資格試験支援
受験料・交通費、資格取得奨励金があります。
※試験の対象などは規程に準じる
福利厚生

退職金・確定拠出年金制度

財形貯蓄
一般財形、財形住宅、財形年金が適用できます。

育児休職・介護休職
また育児や介護のための短時間勤務の制度も完備しています。

各種社会保険
健康保険は協会けんぽに加入しており、傷病時の保障や健康管理と疾患予防を支援しています。

天満屋グループ共済会

スポーツ施設
ジョイフィット、遊プラザテニスクラブ、東児が丘マリンヒルズゴルフクラブなど。

各種クラブ
ゴルフクラブ、テニスクラブ、アウトドアクラブ、ソフトボール部、サイクリング部など。

総合福利厚生サービス

レクリエーション
@STYLE
"ワークライフバランスを大切にする"をモットーに、働き方改革にも注力しています。
社員一人ひとりが「やりがい」や「充実感」を持ちながら働くことで仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活も大切にできるような環境・意識を育んでいます。

毎週水曜日はノー残業DAY

ワークライフバランス重視

休暇制度の充実
